9番を飛ばし、第十番 明星山 三室戸寺、第十一番 深雪山 上醍醐 准胝堂 (醍醐寺)(上には行ってないけど)

2022年10月13日 | からpleasure_g | ファイル: ぐだぐだ, 西国三十三所.

10月2日に、第九番 興福寺 南円堂は葛井寺と一緒に少し保留、10番の三室戸寺にバイクじゃなくて車で行きました。良い天気でしたが、どちらのお寺も参拝者は少なく、のんびりお参りできました。参道前にタイムズの駐車場が多数ありましたが、バイクを駐められるようなスペースは確保されてなかったので、大型のスクーターの方は、参道の入り口の隅っこに駐められてましたが、せいぜい1台か2台置ける程度です。最近はバイク人口も増えてきているので、駐車スペースの確保はお願いしたいですね。

意外と途中、狭い道があります                  
こんなのがあったり、他にも                       
卯年の私には嬉しい石像がありました             

広い庭園は、季節が違いましたので花は見えず、それはしょうがないのですが、本当に残念だったのは、仏像がアクリル板の向こうで、ただでさえお堂の中は暗くて見にくいのに光の反射で余計に見えな買ったことでしょうか。他のお寺でもそうなんだけど、33年も秘仏とかで開帳しないというのは、そのお姿を拝見して感銘を受けお祈りをする身にとっては、ものすごく残念ですね。あと、女子トイレもしばらく壊れてるようでしたが、これも残念だったかな(私は使わないけど)

続いて上醍醐なんですけども、実は以前にツーリングクラブで醍醐寺に行く計画を建てた時に、下見を兼ねて上醍醐から入るルートを考えて、林道を入っていくつもりでしたが、途中、車両は通過できないとなっていて、通行できませんでhした。今回、すっかりそのことを忘れてしまって近道をするつもりで、三室戸寺から上醍醐に向かいましたが、同じルートで行き詰まり、結局、大回り。おかげさまで、ラジコンの発着場や射撃場がどこにあるかはわかりましたけど。前回、ツーリングクラブで訪れたときは、関西で大きな台風被害があったあとで、醍醐寺の庭は大木が薙ぎ倒され、危ないので、根こそぎ切り倒した後でしたが、植樹はしているようですが、復旧までにはまだ何十年も時間がかかりそうです。上醍醐 准胝堂もその時の雷で消失したということで、准胝観音は観音堂に置かれ、5月に開帳されるようです。下の写真を見てもらうと、厨子が大仏様の前に置かれて、扉が閉まってますね。御朱印は三宝院でもらえるというので、まずはそちらに。結構な人が並んでいるので、庭を見ながら、しばし休憩。本当に日本庭園は素晴らしいですね。

大仏様の前に小さな厨子が                       

前回は境内にある雨月茶屋で湯葉料理をいただいた記憶があるのですが、今回は阿闍梨寮寿庵で鰊蕎麦を大変美味しくいただきました。その後、霊宝館(こちらも仏像が間近で見られて本当に素晴らしいです)に立ち寄り、

ちなみに醍醐寺の駐車場はバイク駐車できますし、とても広いです。出入りが自動の改札になっているので、お金払うのが少し面倒ですけど。お寺に至るまでの道路が狭いところが多く、車通りも多いので行かれる方はお気をつけくださいね。次は上醍醐に参ってみます。(私が元気なうちに再建されるでしょうか)ちなみに、雨月茶屋と聞くと、昔の雨月物語の映画のシーンを思い浮かべてしまいます。白黒映画ですけどね。


タグ:

9番を飛ばし、第十番 明星山 三室戸寺、第十一番 深雪山 上醍醐 准胝堂 (醍醐寺)(上には行ってないけど)」への1件のコメント

  1. おはようございます。たくさんのツーリング写真📷とレポートをいただきありがとうございます。🙇光栄です。(*’▽’*)✨京都は四条河原町のタカシマヤにバイクを停めて彷徨いたり、出町柳駅の公営駐車場(30分タダ)から、和菓子のふたばへ、豆餅を買いに行ったり、遠い所では、京都縦貫を走って京丹後市網野町の とり松 (日本料理 寿司🍣) ばら寿司が美味しいです。(≧∇≦)b 今から7年前、松菱の物産展で松菱を、たまたま居合わせたご婦人に教えていただいいて、その時購入したのが始まりでした。方向音痴な私は、ナビ◀たまにあらぬ道のりを示す厄介な不便な文明の利器(;^_^A 営業時間過ぎて到着した事がありました。(雨降り☔)ですが、快くばら寿司を作ってくださいました。 板前さんがライダー🏍だそうでして、行くと大歓迎されますよ👍 もし与謝野迄足を伸ばされる機会がありましたら、行ってみてください 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。