皆様にご心配かけておりますが、無事です。(ってどれくらいの人がこのブログ見てくれてることやら)
NHKの朝ニュースでバーンとコンテナ出たからか、会社の人間もようやく心配してくれてます。
余震が頻繁にあるんで、あんまり気分はよくないけど、また、こういう時に社内でいろいろあって大変です。
震災3日は電気が来ず、食料も緊急用の備蓄くらいしかなく、寮生がいろいろ走りまわって調達したりしましたが、
こちらに家のある人たちのおかげや、幸いここらへんは井戸が多いのでなんとかなりました。
水が出ないので、会社の人も実家に避難している人も多く大変ですわ。
井戸水を寮までトラックで運んで、貯水タンクにポンプで移す作業を毎日やってしのいでます。
鹿嶋の街中も電柱がいっぱい傾いてたり、家や、商店が傾いてるのがいっぱい、
道の隆起や、陥没は砂で埋めたりけずったり。
そこへもってきて、原発の風がこちらに流れてくる始末。まぁ、東北の人たちのことを思えば生活はガマンせんとね
さすがにこの1週間は多忙を極め疲れました。
食料はそこそこ出回ってますが、まだ完全復帰には時間がかかりそう。
ガソリンはまだまだかな。水は1ヶ月くらいかかるかもしれません。毎日朝と夕方水運びせんと。
セブンイレブンはさすがというか復旧が早く、他のコンビニに比べ品揃えがいいです。全然違います。
意外に、チェーン店はダメだけど、地元のソバ屋とかは、地下水出てるところは営業してます
ただ、この地区の地下水は砒素が出たところで有名なところ、食べはしますが、なんだかなー
4日目に電気が点いて感動したけど、はやく水が欲しいです。ゆっくり湯船につかりたい。
銚子の先に行けば温泉があるんですが、1時間くらいかかるかな。近くのお風呂屋さんみたいなとこも8時くらいまでは空いてますが、
仕事中はなかなか。
昨日の夜に大きな余震があったので、もううんざりって感じです。
今日は、2日分の買出しに行って、DVD5本借りて、放射能気分悪いので、部屋にこもっております。
写真はいっぱい撮ったけど、テレビでもっとすごい被害状況やってたり、あちこちのHPにあるから、あえて載せませんが、
とりあえず近況報告ということで
無事で良かった。
で、気になる事がひとつ。
ヤードなんかに置いてあるコンテナの中身の保険どうなるんでっしゃろ?
FOB保険で大丈夫なんかなあ。。。。
delayed shipment の処理は、、、
遅れたのは許して貰うとしてもL/Cアメンドして貰えないだろうなあ。
そうすればL/Gで買い取って貰えたら良いけど、買い取って貰えなくてcollectionにしてね。と銀行に言われたら。。。
輸入貨物の場合は貿易保険じゃなくて内地の保険か?
warehouse to warehouse clause有っても、最後の倉庫が被災地にあったら???
判らない事だらけじゃ。
いやぁ、心配していただいてありがとうございます。だいぶおちついてまいりました。社員の中にはまだ水が出てないところもありますが。ニュースで有名になったウチのコンテナは内貨です。基本保険は天災ではなんともならんでしょう。それとプライベートバースを除いてヤードは県や国の管理下にあるもの、中身は別として、ヤードから海に落ちたコンテナなんかはヤードの責任でしょう。ちなみに、倉庫の荷物で、地震で倒壊した貨物なんかは処理は荷主負担になるはずですが。。。